マエノリさん60歳、3度目の成人式を仲間と共に盛大に祝福しました!

やっと60歳になれた! とどこか楽になりました

10月20日に60歳になりました。
「えーっ、還暦?!」とか、「これからどうなっちゃうんだろう……?」
そんな不安や喪失感は全くなく、どこかスッキリした気持ち。

57才くらい、還暦界隈(笑)の年齢にさしかかった頃から、
色々な人に「あともう少しで還暦だね」とか「60才もパーティやるの?」などと
声を掛けられていたんですね。
それで、”60歳“という年齢を早くから意識できていたように思います。
また、4歳上の主人が先に60歳を迎え、それまでと何も変わらない様子なのを
間近で見ていたので、ある程度免疫があったのかもしれません。
むしろ「やっと60才になれた!」と楽になった感じでした。

3度目成人式を迎えた60代だからこそ、見える景色は……?

50歳のバースディパーティの時と同様にバブルガムブラザーズのブラザーコンさんが歌う「WON’T BE LONG」で会場は、皆で歌うは踊るは、最高潮に盛り上がって……。

誕生日の2日後に「還暦パーティ」を開催しました。
終わって1週間が過ぎても、まだ、夢の中にいる感じ。
あれは夢だったの?と思えるほど幸せな時間でした。
今は大イベントが終わった喪失感と
たくさんの方からやさしさと愛に包まれれ感謝の気持ちでいっぱいです。
50歳から60歳は、あっという間の10年、早かったな。
変わらずにいる為に変わり続けると言う進化はできたかな?
これからも健康第一で自分らしく生きる、
自分が納得できる人生を送れるようにしたいと思っています。
各界の友人たちが、マエノリさんの還暦を祝い駆けつけました。(左からご主人の日比野玲さん、ハイヒールモモコさん、相川七瀬さん、とよた真帆さん)

6月からパーティ会場探しが始まり、やりたいことリストを作成。
大好きな先輩や仲間にお声かけしたら、みなさん快く引き受けてくださり、
素晴らしいメンバーがパフォーマンスを披露してくださったり、お祝いのスピーチをいただいり……。最高の日を迎えることができ、感無量!参加してくださった方たちが
「最高に楽しかった!」「盛り上がったね!」「同窓会みたいにいろんな人に会えたー」
という声をいただき、心の底から楽しんでもらえたおもてなしの会ができて本当に嬉しかった。
60歳のスタートを最高の仲間と過ごせたこと、一生の思い出です。

両脇は、左:25歳になった息子のリュウくん、右:ご主人でモデルの日比野玲さん。

息子は25才、立派に成長し今回のパーティでは、「DJ」として裏で盛り上げてくれ、
息子のスピーチでは泣かされ、いつの間にか頼れる存在になってきましたね。
可愛がっていた愛犬が2月に亡くなり、ペットロスはありますが
哀しみを共有しながら今は主人と夫婦二人の生活。
共通の趣味のゴルフや食事に出かけたり、旅行したりと二人の時間は確実に長くなり
仕事も同業で、いろいろ言い合える「同志」みたいな関係。
60代はもっともっと好きな事を楽しめたらいいな、と思います。

パーティには、友人や仕事仲間など、総勢約200人が集いました。

60歳は、3度目の成人式。
新しいスタートを切った今、60代だからこそ見えるであろう
新しい景色にワクワクしています。

撮影/沼尾翔平 取材/見学裕己子 構成/河合由樹